2010年05月28日
WAM4お客様カスタム【ラッパーICHI~】編
今日のお客様の自慢の一丁は
謎の電気工事業者【ラッパーICHI~】様の
俺の持ち物は短いが太いZEEEEEぇ!!
(すんません。 ラッパーってこんな感じでしたっけ?^^:)

いやらしい感じで短く・・・太い!!
ポイントはURXを短くしたレールとサプレッサー。
もともとは電動ガン用なんですがバレルの加工でいけるんじゃね?との軽いのりではじめました。
加工方法
①まずはWAM4のバレルを長さをあわせカット!
②マズル側を13.5ミリのドリルで穴あけ!
③開いた穴を14ミリでタップを立てる。
④14ミリのオスオスでつなぐ

⑤組み立て! しかし・・・長さを間違えたことに気がつき・・・・また①に戻る^^:
はい!できあがり!

あとはパチホロのせたり、マルチコッキングハンドル乗せたり

エクセルホビーは何でもやります!
(いえ、決して何でも出来る・・とは言いません^^:)
謎の電気工事業者【ラッパーICHI~】様の
俺の持ち物は短いが太いZEEEEEぇ!!
(すんません。 ラッパーってこんな感じでしたっけ?^^:)
いやらしい感じで短く・・・太い!!
ポイントはURXを短くしたレールとサプレッサー。
もともとは電動ガン用なんですがバレルの加工でいけるんじゃね?との軽いのりではじめました。
加工方法
①まずはWAM4のバレルを長さをあわせカット!
②マズル側を13.5ミリのドリルで穴あけ!
③開いた穴を14ミリでタップを立てる。
④14ミリのオスオスでつなぐ
⑤組み立て! しかし・・・長さを間違えたことに気がつき・・・・また①に戻る^^:
はい!できあがり!
あとはパチホロのせたり、マルチコッキングハンドル乗せたり
エクセルホビーは何でもやります!
(いえ、決して何でも出来る・・とは言いません^^:)
Posted by エクセルホビー at 10:32│Comments(0)
│お客様